ハンドメイド忘備録

反面教師にしてください

4inchウィッグキャップの作り方

何度か記事にしているのですが分かりにくいので書き直しました。今までと大きな変更点はありませんが、一応今回の記事が最新版なので今から作るよ!という方はこちらの記事を参考にして頂ければ幸いです。

 

簡易まとめ

型紙はA4印刷で4inchサイズです。

f:id:Amino_roi:20231113135415j:image
f:id:Amino_roi:20231113135419j:image

 


詳しい解説


材料・道具
ウィッグキャップ作りに必要なもの
・型紙
・パワーネット(厚手・ベージュ)
・平ゴム(8コール) 6.5〜7cm
チャコペン
・ハサミ
・糸(フジックス レジロン(ベージュ))今回は43番
・縫い針
・まち針(仮止めクリップでも可)
・ほつれ止め

f:id:Amino_roi:20231113135738j:image

画像にはまち針とほつれ止めは写っていません。すみません!

パワーネットという生地が手に入りにくいので、なければ厚手のストッキングや別のウィッグキャップの縫い目を解いて使うといいかもしれません。
平ゴムはヘッドによっては6.5cmだと小さいかもしれません。あと毛束(フェフト)を縫い付けると全体的に縮むので気持ち大きめに作っても問題ないかと思います。

7cmで作ってシリコンのウィッグキャップを併用するとちょうどいい感じです!

 

作り方

1.型紙をチャコペンで写します。型紙は印刷したものをそのまま使ってもよいですが、厚紙で作った型紙を用意しておくと印つけがやりやすいです。

 

2.縫い代を5mm残して裁断します。画像のように一部分は縫い代をとりません。裁断したら裏にもしっかりチャコペンで線を書いておくと後の作業がやりやすいです。
f:id:Amino_roi:20231113135920j:image

 

3.側面と中央を縫い合わせます。前後を間違えないように注意してください。
線をぴったり合わせてズレないように縫います。縫い始め返し縫いをして、波縫いで線と線を合わせて仮縫いし、端まで来たら返し縫いで戻っていきます。最初と最後返し縫いしてあればあとはしっかり縫えてれば方法は何でも大丈夫です。(たぶん)
f:id:Amino_roi:20231113140103j:image
縫い終わったらしっかり縫えてるか生地を引っ張って確認します。もう片側も同じように縫います。
f:id:Amino_roi:20231113140208j:image
前部分以外を縫い終わったところ
f:id:Amino_roi:20231113140231j:image

 

4.前部分を縫います。縫いました。

f:id:Amino_roi:20231113140324j:image

5.平ゴムをカットします。ほつれ止めがあれば7cmよりちょっとだけ長めに切って両端1cmくらいに塗り、乾かした後で長さを7cmぴったりにカットします。

 

6.平ゴムの中心とウィッグキャップの後ろ中央に印を付けて、ゴムとウィッグキャップの両端と中央をまち針かクリップで固定します。

f:id:Amino_roi:20231113140430j:image

f:id:Amino_roi:20231113140412j:image

f:id:Amino_roi:20231113140446j:image

写ってないですが後ろは中央を合わせて固定しています。

 

7.両端をそれぞれ返し縫いして、ゴムを伸ばしながらゴムの真ん中(画像のオレンジのところ)をざっくり波縫いで仮縫いします。


8.仮縫いできたら一度ドールヘッドに被せてみて、大きな歪みがなければ平ゴムの上下(画像のグリーンのところ)も波縫いしてください。

f:id:Amino_roi:20231113141334p:image

 

仮縫いして被せたところです

f:id:Amino_roi:20231113141510j:image

ヨシ!だったので平ゴムの上下を縫いました。


完成です。

f:id:Amino_roi:20231113141637j:image

 

ウィッグキャップの作り方は以上になります。

後日ウィッグの作り方とウィッグのセット方法を記事にする予定です。

閲覧ありがとうございました!